2009年 2月 16日
鳥居祐一さんの出版記念パーティー

昨日高輪プリンスホテルで盛大に行われました。
160名の出席者の中には、成功哲学や人材育成の大御所の方や、何冊も本を出されている著者の方々が多く含まれていらっしゃいました。その方々のスピーチもあり、鳥居さんの講演もありで、とても気づきの多い充実した時間でした。
会場のスタンド花のオーダーを7基いただき、前日から準備であわただしくしていました。
並んだ時に統一感があるように、デザインは似た感じにしながら、色や花を少しづつ変えました。
開場一時間半前にはホテルにつき、鳥居さんとご相談しながら、他のお花屋さんからのスタンドも配置しました。
司会や演台にも小さいながらも香りのいい薔薇のアレンジを置きました。
お開き後には、スタンドのお花を抜いて、参加者にお持ち帰りいただきました。喜んでいただけて、よかったです。
スタンドの台は本日、うちのスタッフちゃん達が回収にいってくれました。ここまでがお仕事ですね。
BMW高輪のオープニングの時に29基のスタンドを納入したことがありますが、久しぶりの多数のスタンドのお仕事でした。
素晴らしい会にかかわれて、とっても嬉しかったです。
あ、それから、、そのなんです、、泥酔してご迷惑を掛けてました。
すみません。
素晴らしい会でしたね。
あら?なんのことかしら?
文字通り、パーティー会場に迷い込んだ野良犬のような心境でしたので、少しホッとしました。
この御恩、いつか必ずお返し致します(`_´メ)ゞ
お花のレイアウトを担当されたんですね。お疲れ様でした。
私もいつかこのような素晴らしい会に参加してみたいものです。
最近、投稿がないので、どうなさっているのかと思っていまいした。
皆さんとお話できましたか?
野良犬なんて、言わないことですよ!
これからもよろしくお願いいたします。
ぜひ、いらっしゃてみてください。
色々な方とお知り合いになれますよ。
まずは、コンサートの成功をお祈りします。
受付の、照明のトーンとベルベット調の絨毯と、落合さんのお花が、マッチして上質大人の空間!!
興奮して会場に入ると、さらに素敵なお花が!!
会場内はお花のおかげで、明るい明るい華やかな雰囲気。
でも実際はお花の並び順なども実はとても難しいのだろうな。。。と思いました。
そして落合さんとご挨拶させていただいて、お花だけでなくご本人のフアンになりました。
この出会いに感謝です!!!
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
さわやかな印象を受けました。
お互い、アーティストですもの!よろしくお願いいたします。
会場に入るなり真っ先に落合さんと目が合いました。
それからは勧められるまま、
思いもかけず一番前の席に座らせていただいて・・・
初めてのオフィシャル行事で緊張していたのが、
落合さんのおかげでとてもリラックスできました。
おまけに素晴らしい書籍まで・・・
本当にありがとございました。
心より感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
こちらこそ、お会いできて嬉しかったですよ。
これからも、よろしくお願いいたします。
雑誌の記事、ゆっくり拝見しますね。
お花とても綺麗でした~♪
お持ち帰りのお花は、グラリオサを選びました~!
情熱的な赤いお花ステキですよね^^
ノースリーブの黒のドレス姿もステキでしたよ!
やっぱり赤が好きなのね!
黒は私に似合うパーソナルカラーです。