アーカイブ 2009年3月

2009年 3月 08日

今夜はタンゴ

カテゴリー 日々の出来事

久しぶりに気持ちよく踊ってきました。
以前にペアを組んで、デモンストレーションをしていただいたA氏に誘われて、恵比寿のスタジオでのミロンガに行きました。

とっても久しぶりに踊りますが、タンゴも自転車と同じようなもので、一度コツをつかめれば、男性のリードに合わせて踊れるものです。男性はリードする側なので大変ですが・・・・

A氏とは以前に泣くほど練習しましたから、やはり一番踊りやすい方です。久しぶりですが、体がついていきます。

タンゴのメロディーがいったん途切れ、ハッピーバースデーのメロディーに!!
先日お誕生日だったA氏のお祝いです。そして、彼と女性数名がリレーで踊りました。汗だくのA氏。私も最後に踊りました。
ちなみに、A氏は俳優さん。11日の「相棒」に刑事役ででるとか・・・

心地よい疲れとともに、私は早めに帰って来ましたが、ミロンガは始発が動くまで夜通しオープンしているそう。
私には十分なリフレッシュメントでした。

コメント(5)

2009年 3月 06日

その時歴史は動いた

カテゴリー 日々の出来事

私が会員になっている磯村尚徳さん主宰のフランスと日本の文化やメディアの会の講演が内幸町のプレスセンターでありました。
今日のテーマは「その時歴史は動いた・知られざる日仏交流史」
NHKの人気番組の司会を務めた松平定知元アナウンサーの司会で日仏関係の研究者クリスチャン・ポラック氏、
横浜のホテルニューグランドの会長原範行氏、磯村尚徳氏のディスカッションでした。
フランスと日本の決定的な”その時”を徳川家持の時代の1965年、フランスが自国の蚕が伝染病で壊滅し、
日本から絹産業のために、生糸を買い付けた時だとポラック氏はいいました。
日本から生糸を買う代わりに、フランスは幕府の要請で造船や鉄鋼の技術を日本に持ち込んだといわれています。
幕府はフランスよりで、新政府はイギリスより・・・・

歴史に疎い私にしては、目からうろこのお話。
日本とフランスは経済的にかなり昔からつながりがあったようです。

その後、文化面で、日本の片思いの時代がありましたが、近年は文化レベルでの対等な交流ができているとのこと。
そしてさらには、今のフランスの若者は日本のアニメに憧れ、日本語を習ったり、日本に留学を希望しているようです。
それに対し、日本の若者はフランスにはそれほど関心はなく、フランスの片思い状態であるという意見もありました。

面白い見解を聞けて、とーっても充実したセミナーでした。

ワインとサンドイッチで講演者やいつものメンバーとお話をして楽しい時を過ごすことができました。

その後、タクシーをとばして、友人主催のパーティーのお開き間際に駆けつけました!!

パーティーのゲストテーブルのお花を担当させていただいていいました^^

コメント(5)

2009年 3月 04日

ダンディーな方へ

カテゴリー 花屋さん

002h.jpg
ある男性の出版のお祝いにお花を贈ろうと思い立ちました。要職に就くダンディーな方です。

私の花屋の店の中でまず目についたのが、チョコレート色のアンスリューム。そして深紅のバラ。
これを茶色のフェイクレザーのボックスにキュッと生けました。

モンステラの大きな葉っぱでアクセントをつけ、アンスリュームと深紅のバラ。
クィーンオブナイトという紫のチューリップ。
紫のヒアシンスとフリージアで香りをそえて・・・・

ちょっとおしゃれなアレンジができました。

お届けが終わった後、お礼のお電話が!
「素敵なお花をありがとうございます。今会社の受付にかざってありますよ。」

フフフ・・・贈ってよかった!!お花は私の心を伝えてくれたかな。

コメント(10)

« Prev