2017年
1月
31日
フリーアナウンサーでお忙しく活躍しているご新婦のご希望は、可愛らしくもノーブルなラウンドブーケ。
早春の花、スイートピー、フリージアも白バラに添えました。
お色直しには赤バラのクラッチブーケ。
素敵な新郎新婦だったことでしょう。
お幸せに。
2017年
1月
25日
今年も日産自動車様からディスプレイのご依頼を受け、賀詞交歓会の装花を担当させていただきました。
今年は、桜を使いたい!!という思いから始まり、竹や和紙や帯を組み合わせて、日本の粋を表現しました。
桜は日本人にとって心のよりどころとなるような花です。会場に搬入するや否や、日産の方々からは、「桜ですか~」と嬉しそうなお言葉をいただきました。
竹は茂原の知人から切り出していただきました。帯はらく屋さんの激安セールで購入した物。様々なご縁をフル活用です。
メイン会場の前の全室のアレンジは、こちら。桜はあえて使わずオレンジ系に。
2017年
1月
21日
今年も日産自動車の賀詞交歓会の空間ディスプレイのお仕事を頂いています。
今回は桜と竹を使います。当日満開になるように、先週仕入れた河津桜をアトリエで咲かせています。
もう少し咲いて欲しいのですが。
竹は、昨年末に、千葉の茂原から仕入れてきました。
出番を待つ花たちが、当日輝きますように!
2017年
1月
06日
フランスを代表する人気シンガーソングライター
パスカルオビスポの楽曲は私もこれまでに聞いています。
というのも、私の友人が熱狂的なファンで、その影響もあり・・・ブログは
こちら。
素晴らしい歌唱力を美しい旋律に聞きほれてしまいます。
更に、パリの個展などでこれまでにお世話になっているパリ在住の友人はパスカルと親交が深く、パスカルのプライベートな日本の旅の情報をしっかり把握しています。
そして、彼が東京のホテルにチェックインする日に合わせて、お花をお届けするように依頼されました。
日本が好きなパスカルに合わせて、和のテイストも入れ込みました。良い滞在を願っています。
2017年
1月
06日
新年が明け、通常通りの時間が流れています。
4日には定期活け込みのお客様へ、お正月レンジメントをお届けしました。
5日には、銀座のクラブも営業開始。
派手にお正月風アレンジをセットしました。
銀座のクラブも活気づき、日本経済が活性化するといいですね。
今年も宜しくお願い致します。
2017年
1月
02日
恒例の箱根駅伝往路一区を実家地元で声援。
2017年が穏やかに始動しています。
品川駅前にある高山神社で初詣。その後高野山東京別院にお詣り。家族の健康、幸せをお祈りしました。
アトリエオルタンシアは、今年30周年のイベントを考えています。良きお導きを…