アーカイブ 2017年6月

2017年 6月 29日

8月・9月レッスン予定

8月レッスン日時:
1日(火):10:30 / 14:00
2日(水): / 14:00
3日 (木) :10:30 / 14:00
5日(土):11:00 / 14:00
22日(火):11:00/14:00 /18:30
23日 (水) :    / 14:00
24日 (木) :10:30 / 14:00
26日 (土):11:00 / 14:00

☆9月のレッスン日時:

6日(水): 14:30
7日(木):10:30 / 14:00
9日(土):11:00 / 14:00 /
12日(火):10:30 / 14:00 /
26日(火):10:30 / 14:00 /18:30
27日(水):14:00
28日(木):10:30 / 14:00
30日(土):11:00/ 14:00 /

コメント(0)

2017年 6月 28日

紫陽花を使ったレッスン

カテゴリー フラワースクール

30周年記念展示会で力を発揮した生徒さんたちでしたが、その余韻を楽しむかのように、レッスンにいらっしゃってくださっています。

オルタンシアのテーマフラワー、紫陽花を使って。クチナシやアンスリュームと組み合わせたり。

コメント(0)

2017年 6月 28日

ビストロマルクスでサプライズ

カテゴリー 日々の出来事

アトリエオルタンシアはスタッフと生徒さんでもっているようなもので、今回の30周年記念展示会にも良く働いてくれたスタッフ。
彼女達と慰労のランチをお気に入りのビストロマルクスで。


マンゴープリンとココナッツのアイスクリーム。パッションフルーツの果汁にはスパイスがきいていて、名前の通りエキゾチック。

デザートが終わったかと思いきや…….

パティシエ江藤さんからのサプライズプレート!


決め細やかな配慮に感動しました。
江藤さんは「展示会を時間が取れれば見に行きたかった」、とおっしゃってくださり、気に掛けていただけただけでも嬉しいのに。

これからますます活躍する若手パテシエです。

コメント(0)

2017年 6月 20日

一区切りに

カテゴリー 携帯より

1010086.jpg IMG_20170616_230306_893.jpg IMG_20170616_225833_159.jpg 1010095.jpg 1010099.jpg DSC_1555.JPG 1010113.jpg IMG_20170616_201407.jpg 1010110.jpg

展示会が終わり一区切り。
心地よい疲れを癒しつつ、念願の鹿島神宮に行きました。
茅の輪も設置されていて、一年の半分が過ぎつつある事を実感。
神宮の森には、不思議なパワーがひそんでいるようでした。
潮来のあやめは、雨を待ってるようにもみえました。

香取神宮にもお詣り。落ち着いた佇まいが変わらずありました。

様々に感謝。

コメント(0)

2017年 6月 17日

空間ディスプレイ

アトリエオルタンシア30周年に際し、展示会「苔庭」〜癒しの空間~を行いました。
お陰様で、5日間で210名の方のご来場があり、盛況に幕を閉じました。
今回の展示では、スナゴケという苔がプラスティックの四角い容器に入ったものを利用して、簡単に室内やベランダにも苔庭を作る提案しました。
勿論、流木とシートモスを敷き詰めて、従来の坪庭のような苔庭も展示しました。

イベントや商業空間でのディスプレイもさることながら、病院や介護施設で生活する方々に癒しの空間を作りたいという思いがあります。
今回の展示を足掛かりに、実際に病院内や介護施設内に癒しのディスプレイを展開していきたいと思っています。是非お声掛けいただければ幸いです。

265cmの天井高に合わせてドウタンツツジを高く生け、足元にナナカマド、そしてその奥には一回り小さいおそろいの花器にスモークツリーを生けました。
実はスモークツリーで、さらにその奥に置いたプロジェクターを隠しています。

今回は初めて映像と花活けを組み合わせました。 やってみたかったことが一つ叶いました。

数ある映像の中から、青空、木漏れ日、鳥のさえずり、小川のせせらぎという絶妙な映像を選びました。

また、私がプロデュースしたフレグランス「苔庭」をデフューザーで香らせ、嗅覚でも癒しを感じていただけるようにしました。

スペースに合わせて、小さ目の苔庭もご提案。スクエアベースの間には、アクリルベースにジェルを入れて、枝を生けました。

スクエアベースの苔とは別に、シートモスを敷き詰めて、坪庭風も作りました。
アトリエオルタンシアのシンボル、紫陽花の花を生けました。
丸っこいアイリッシュモスでアクセント。


今回の展示をするにあたって、下見段階では事務机がびっしり並んでいて、図面だけを頼りに、構成を考えました。
大物のスクエアのディスプレイや人の流れを誘導する回遊型の苔庭、生徒さんの作品は、作品ごとに高低差をつけたディスプレイ台に・・・と会場全体の構成を考えました。
作品の出来栄えの他にもうまい具合に配置して、見栄えよく、来場者に楽しんでいただけたことに自己満足しています(笑)

コメント(3)

2017年 6月 16日

30周年記念展示会「苔庭」癒しの空間 写真

お陰様で210名の方のご来場をいただき、盛況に幕を閉じました。

会場で来場者の方にお渡しした御挨拶状の文面をこちらにも書かせていただきます。

この度はアトリエオルタンシア30周年記念展示会「苔庭」(Moss Guard Eden)
〜癒しの空間〜にお越しいただきありがとうございます。
これまで多くの方々のお力添えで花に関わる仕事をさせていただきました
ことに感謝しております。
植物の持つ力は偉大で、私達人間に多くのパワーや癒しを与えてくれて
います。庭を意味するGardenという言葉は、Guard of Edenから派生して
いるとのことです。癒しの場であるエデンをガードする空間を作り上げて
いきたいと思っております。
今後も植物の力を輝かせるよう励んでまいりますので、引き続き皆様の
ご支援を賜りたく存じます。よろしくお願い申し上げます。

本当に癒しを必要としている方たちに癒しの空間をご提供したいという思いで、苔を使った空間ディスプレイをしました。
今回は花生けと映像を組み合わせる初めての試みもしました。
鳥のさえずりが会場に響きました。
また、私がプロデュースしたアロマフレグランスを会場にデフューザーで香らせ、嗅覚からも癒しを演出しました。フレグランスはミニボトルで会場で販売しましたが、完売プラス予約をいただくことになりました。

会場の写真、参加生徒さんの作品をアップいたします。生徒さんは「私の癒し」をテーマに、苔をどこかに入れ込むことが、お題でした。みなさんのアイディアがユニークでそれぞれの世界感を作っています。

スナゴケをスクエアのベースに入れて開発された商品を使って、簡単に室内にも苔庭を作ることを提案しています。

スタッフ並びに生徒さんの力の結集で素晴らしい展示会となりました。ご来場の皆様初め、全ての方々に感謝申し上げます。

土曜日にはスイーツパーティをしました。ボトルケーキでお祝い。

紫陽花の和三盆(ご用意していたものが足りなくなってしまって皆様にお渡しできなくて失礼しました)

コメント(0)

2017年 6月 15日

6月・7月レッスン予定

カテゴリー レッスン予定

☆6月のレッスン日時:
 
1日(木):10:30 / 14:00
3日(土):11:00 / 14:00 /
20日(火) :10:30 / 14:00 / 18:30
21日(水) :    / 14:00 /
22日(木) :10:30 / 14:00
24日(土):11:00 / 14:00

☆7月のレッスン日時:

4日(火):10:30 / 14:00 / 18:30
5日(水): 14:30
6日(木):10:30 / 14:00
8日(土):11:00 / 14:00 /
18日(火):10:30 / 14:00 /18:30
19日(水):14:00
20日(木):10:30 / 14:00
22日(土):11:00/ 14:00 /

コメント(0)

2017年 6月 14日

30周年記念展示会「苔庭」最終日です

お陰様で10日からオープンしています展示会「苔庭」癒しの空間には多くの方に起しいただいています。
花生けと映像、香りを組み合わせた癒しの空間を作りました。
紫陽花の季節にオルタンシアが彩を添えています。

本日は15時までです。 是非お越しくださいませ。

FB_IMG_1495237103228.jpg

コメント(0)

2017年 6月 07日

21世紀は紫陽花の時代・・・

カテゴリー 日々の出来事

今朝仕入れた白い紫陽花。見とれてしまいます。

紫陽花が好きで、庭の紫陽花に因んで30年前、フラワースクールの名前をアトリエオルタンシアとしました。
オルタンシアはフランス語で紫陽花。


2004年にフランスのノルマンディーにある世界一と言われる紫陽花ガーデンを訪ねた折、そのオーナーに言われたのは、「20世紀は薔薇の時代だったが、21世紀は紫陽花の時代だよ」確かに!!
紫陽花がこんなに人気者になるなんて。

今朝、市場で30年前にスクールに通っていた元生徒さんと20年ぶり位に偶然会った。教えた生徒さんが花の仕事を続けているのは嬉しい事です。

コメント(0)

2017年 6月 03日

花戦さ

カテゴリー 日々の出来事

本日公開の映画「花戦さ」を観てきました。
映画『花戦さ』は、野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市が豪華競演した、痛快時代劇エンターテインメント。これまであまり知られることのなかった初代・池坊専好という花の名手と千利休の友情、そして、戦国時代において京都の町衆である六角堂にいる花僧が、彼らの代表者として、時の権力者である豊臣秀吉の乱心に、刃ではなく、花をもって仇討するこの物語。
歴史映画であるけれど、私にとっては花に注目した映画でもありました。
今週末からの展示会を前にして、生徒さんたちの多岐に渡る花材の仕入れやら、運営のこと等様々なことに頭が言っていましたが、「う~ん、丁寧に生けよう」と思いなおす良いきっかけとなりました。
映画の中の作品は目を見張るものもありましたが、撮影小物の安っぽいアートフラワーの菖蒲の切れ端が見えたり、アートフラワーの朝顔の茎がワイヤーであるのがバレバレだったり・・・重箱の隅をつついてしまいました(笑)

コメント(0)