アーカイブ 2011年8月

2011年 8月 22日

里山を歩く

カテゴリー 日々の出来事

昨日、山梨県韮崎市の穴山町で催された「新府の桃と穴山歴史探訪」ウォーキングに私は友人6人(植田明美さんなどマジカルカーペットのメンバー)と参加しました。

集合時間が早いため、私たちは前日の夜マジカルカーペットの拠点、清里に泊まり、そこから穴山に向かいました。
小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、先日来の酷暑の中を歩くよりはずーっと快適でした。

穴山からは天気が良ければ八ヶ岳などの山々が見え、町には桃畑や田んぼが広がっています。
道のわきには、ヘクソカズラ(なんとかわいそうな名前がついた植物でしょう)のピンクの可愛い花が雑木に絡まっていたり、たわわにプルーンがなっていたり。
楽しみながら道々歩いて行きました。

栗が緑色のイガを付けてなっていましたし、田んぼでは稲穂が程よく頭を垂れていました。

昔懐かしい風景がところどころに切り取られたように残っていました。

マジカルカーペットのハーブ畑には、ハーブの苗が生育していましたが、それよりも雑草の生育の速さが早いようで、自然の植物の威力を見せ付けられました。草取りをまめにしないと大変!
何かを収穫するには、やはり「手塩にかける」という言葉があてはまるようです

桃狩りを体験させていただきましたが、一つづつふくろがけされて、大きく育っている桃ですが、それまで、摘花の段階からの生育までの「手塩にかける」作業があるようです。

桃の集荷所では、コンピュータで糖度まで測って選り分けられているのを見学させていただきました。だから、マジカルカーペットのふるさと便で送っていただいた桃はすべて甘かったんですね。

竹林の山を下って穂見神社へ。とてもパワーのある神社のようです。歩いて疲れているときにお参りすると、雑念がなく、素直にパワーをいただけるのだとか・・・

山を下ったからには上るしかなく…私たちは「都会人の底力!」と自ら鼓舞して12時過ぎ最後のパワーを発揮して、山道をかなりのスピードで登り切りました。

そして穴山ふれあいホールで、昼食。
山梨のお米で作っていただいたおにぎりと、具だくさんのトン汁。なんとおいしかったこと!!
地元のワイナリーで作ったワインも試飲させていただきました。

人間と自然が共存する里山。私たち都会人にはほっとする環境です。私たちの心が欲している気があるようです。
そこで生活する方々との交流で、新しいつながり、新しい流れが生まれるといいですね。

11月には穴山ふれあいホールで、私のパフォーマンスをする計画をいただきました。
里山の植物を使っていけるのですが、コンセプト、デザイン、ショーアップの方法などこれから検討したいと思います。

穴山を後にして、清里で有意義な時間を過ごして、再び韮崎市へ。
ブドウ畑の中にあるフレンチレストラン ラ キュイエットにてディナー。
明美さんにこれまでにも連れてきていただきましたが、今回のディナーは素晴らしかったです。
私の好きな陶器ジアンをディナーではウェルカムプレートとして使っています。

オーナーシェフがジアンで買ったというお話をうかがっていました。

季節のフルーツもお料理に登場し、桃の冷製スープはとっても美味。
お料理の説明では「前の畑で採れたジャガイモを使って・・・・」などこのロケーションならではお料理説明がありました。

山梨はフルーツをはじめおいしいものが豊富な県ですね。

笑顔でいられる、幸せを感じられる、それがステージアップの第1歩だと教えていただきました。

コメント(3)

2011年 8月 16日

証券会社へお嫁に・・・

アトリエオルタンシアのホームページのフラワーディスプレイのページをご覧になってお問い合わせをいただきました。
BMWショールームに飾った生花のアレンジのように、アートフラワーで作ってほしいとのことでした。
生花の花材とアートフラワーの花材をすり合わせて、ほぼ同じように作ることができました。

大和証券の大阪某支店。新規オープンなのでしょうか。施工・内装を担当する会社からパース画もいただき、
カウンター正面の赤いロゴ「大和証券」の真下に置くアレンジメントです。ロゴに被らないように高さは80センチ。

耐震を考え、ベースや全体の重さにも注意が喚起されました。今の日本ではこのような配慮も大切ですね。


これはオルタンシアで撮った、お嫁入り前の写真です。

大阪の証券会社で多くの方の目を和ませてほしいですね。

コメント(4)

2011年 8月 07日

蝉しぐれの中で

今日は久しぶりに夏らしいお天気でした。(夕立もきているけれど・・・)
高輪プリンツヒェンガルテンでのウェディングがありました。
ご新婦はドイツに在住のピアニストで、お花のお打合せは一時帰国の時に合わせて行いました。

都心の住宅地の高輪の一角で、蝉しぐれの中、ウェディングが行われました。

アーチを取り付けたり、お花を運ぶ私たちは汗だく!しかし、アーチのお花は涼しげ・・・・

挙式後、中庭でフラワーシャワーをあびた新郎新婦は参列者の方々の祝福を受けていました。和やかで、私も幸せな気分。

ウェルカムボードやケーキのプレートにドイツ語が・・・

ケーキには音符の形のチョコレートが散らしてありました。
披露宴会場に流れる音楽はご新婦が演奏なさっているピアノの音楽。軽やかなピアノのメロディーが流れていました。


お色直しに水色のドレスをお召しになるので、会場装花には砂糖菓子のようなペールトーンのお花の中に水色のパールブルーを入れました。

どうぞこれからもお幸せに~

コメント(0)