落合邦子のライフスタイルブログ

2018年 12月 22日

パフェグラスに

カテゴリー: フラワースクール

クリスマスレッスンの2回目は、パフェグラスを使ったキャンドルアレンジメント。
テーブルの真ん中に置くように作っていただきました。
赤いキャンドルと姫リンゴの赤がポイントです。

コメント(0)

2018年 12月 21日

メールでのやりとりで・・・

カテゴリー: ウェディング

長崎にお住いのお嫁様が八芳園で挙式との事で、ブーケの依頼が来ました。
これまで、メールでイメージ写真や花の写真をお送りしたりして、ご相談してきました。

そして、先程お届け完了。お支度のお部屋で初めてお会いし、「わ~素敵!」のお声をいただきました。「思っていた通り、それ以上!」

嬉しいお言葉です。

バラ以外の個性的なお花をご希望だった花嫁さんのために・・・

コメント(0)

2018年 12月 18日

帝国ホテルウェディング

カテゴリー: ウェディング

IMG_20181216_071737_974.jpg IMG_20181216_110829_335.jpg

親友のお嬢様のブーケを作らせていただきました。
ノーブルなウェディングドレスと深紅のカクテルドレス用。

コメント(0)

2018年 12月 18日

三井倶楽部ウェディング

カテゴリー: ウェディング

DSC_2735_2.JPG IMG_20181217_082112_826.jpg

友人のお嬢さんのブーケを作らせていただきました。
バラをメインにしたドロップブーケ。あまりグリーンは入れずに、とのリクエスト。
カクテルドレスは山吹色でフワフワ系。ピンク色が好きとおっしゃるので、ピーチ色から淡いピンクの甘色ミックスのクラッチブーケ。

コメント(0)

2018年 12月 05日

クリスマスレッスン始まりました

カテゴリー: レッスン

今年は針葉樹を束ねたスワッグに挑戦

良い香りがします。

9月にフランスのリヨンで買ってきたリボンも使っています。

生徒さんの作品。

コメント(0)

2018年 12月 04日

師走のワンデイトリップ

カテゴリー: 日々の出来事

友人のお誘いで、蒲郡にある竹島に行く企画に参加しました。
海に浮かぶ竹島には、七大弁財天の八重富神社と、八代龍神社があります。

陸から島に続く参道を歩いて行くうちに、気分も高揚していきました。


龍神の松。

神社の境内では、とても清々しい気持ちになりました。
恐る恐る引いたおみくじは大吉!

竹島の前には
蒲郡クラシックホテルがあります。

竹島を眺めながらレストランでランチ。
八重富神社で頂いたパワーのお陰か、皆の会話はとてもポジティフ。

この企画に参加したい!と思い、即申し込んだのが大正解。
行動を起こせば、日常とは違う景色を見られ、多くの事を体感できます。

コメント(0)

2018年 11月 30日

クリスマスディスプレイ2018

いつもお花を入れさせていただいています、高輪の老人介護施設に、今年もクリスマスディスプレイをさせていただきました。

今年はアクリルケースを使って、テラリウムのように、クリスマスの情景を作りました。

皆さんのぞき込むようにしていらっしゃり、クリスマスシーズンを楽しんでいただけそうです。

コメント(0)

2018年 11月 28日

秋色レッスン

カテゴリー: フラワースクール

木枯らしが吹きません・・・・

木枯らしに吹かれて寄せ集まった葉っぱを吹き寄せといいます。

そんなイメージで秋色の花材を使って晩秋のアレンジメントのレッスンをしました。
ピンクッションを使ってみることもお題の一つです。

コメント(0)

2018年 11月 26日

ナチュラルなクラッチブーケ

カテゴリー: ウェディング

人気のナチュラル系のクラッチブーケが続きます。

ブルゴーニュとスプレイウィットとユーカリポポラスです。

コメント(0)

2018年 11月 22日

吹き寄せ

木枯らし1号が今日あたりに吹くとか・・・

色とりどりの落ち葉が集まったものを吹き寄せと言います。
干菓子にもそんなネーミングのものがありますね。

いつもご注文いただいている歯科先生からスタッフお方へのお誕生日プレゼントのご要望が「シックに」という事でしたので
季節感を入れてこのようにお作りしました。

コメント(0)

« Prev - Next »