落合邦子のライフスタイルブログ

2016年 1月 20日

「やっちゃえ、日産」

カテゴリー: 携帯より

DSC_0511 DSC_0513

今年も日産自動車の賀詞交歓会のディスプレイを担当させていただきます。
お陰様で4年目ですので、デザインをどうしようかしら?と思っていたところ、テレビで度々目にする日産自動車のCMにヒントをもらいました。
「やっちゃえ、日産!」
環境に配慮しながら最新技術の搭載に挑戦する日産自動車の近未来のイメージにしようと思います。
赤とシルバーのロゴをアレンジのテーマカラーにします。
今日はボケを仕入れ、準備を進めています。
ワクワクドキドキの後数日です。

コメント(0)

2016年 1月 18日

雪には弱い…

カテゴリー: 携帯より

20160118_082425.jpg

明朝からの雪が都心でも5センチ位積もりました!!
月曜日は、市場に仕入れに行かなくてはならず、その後定期契約の生け込みの仕事が続いていますので、雪が降ると大変!!

オルタンシアの車も8時の時点ではこんな感じでした。
幸い仕入れは昨日のうちに、市場の仲卸しさんに配達を依頼しましたので、少し気が楽になりました。
雪が雨に変わり、定期のアレンジも配達できています。
雪に弱い都会人です。
皆様安全第一で!

コメント(0)

2016年 1月 18日

新春の枝物を使った投げ入れ

カテゴリー: フラワースクール

1月第1週目からレッスンが始まっています。
今年もよろしくお願いいたします。

新春らしく枝物を使った投げ入れです。
あえてヨーロピアン調の花瓶に生けてみました。和と洋のフュージョンです。

生徒さんの作品をアップします。

DSC_1294

DSC_1290

DSC_1291

DSC_1288

DSC_1300

DSC_1295

DSC_1307

DSC_1368

プライマリークラスの生徒さんは初めての投げ入れ。チューリップを生かして。
DSC_1306

DSC_1309

同じくプライマリークラスの生徒さんの作品。枝物のアオモジを生かしたアレンジメント

DSC_1370

DSC_1373

コメント(0)

2016年 1月 11日

夢を追う若手ソプラノ歌手

カテゴリー: 日々の出来事

2014年のパリでの個展の会期中に町中が音楽祭になる日があり、その折に個展会場で歌を披露してくれたソプラノ歌手の高橋美千子さん。
芸大卒業後パリの音楽院に留学し、現在は日本とフランスで活動中。

12485887_1002113483186881_6135731961195337202_o

12509110_1002113503186879_4422929195338982162_n

今日は、オペラシティでのリサイタルに行ってきました。チェンバロとのバロック。
語るように歌う彼女の澄んだ声と表現力に魅せられました。
ドンドン力をつけて、波に乗ってる彼女を見ていると、何だか私もウキウキ嬉しくなります。

写真は2014年のパリでの様子。今日は、更に美しく輝いていました。
夢に向かって進む若人は素敵です。

コメント(0)

2016年 1月 05日

2016仕事初め

今年も5日たってしまいました。

IMG_3186

image2

会社の受付、ラウンジ、銀座のクラブも始動。

それに合わせてお正月風アレンジメントをお届けしました。

4日からの仕事初めに合わせて既に当方は3日から仕事していましたが・・・

明日からはレッスンも始まります。2016年いよいよですね。

コメント(0)

2016年 1月 05日

2016年2月・3月・4月のレッスン日程

カテゴリー: フラワースクール

2016年2、3月、4月のレッスンは下記の日程で行います。
体験レッスンをご希望の方も、こちらの中からご都合の良い日をお選び下さい。
一部変則的な日程になっていますので、ご確認下さい。
よろしくお願い致します。

☆2月のレッスン日時: 
3日(水):     / 14:00 /  
4日(木):10:30 / 14:00
9日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
13日(土):11:00 / 14:00 /
17日(水):     / 14:00 /  
18日(木):10:30 / 14:00 /
23日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
27日(土):11:00 / 14:00 /

☆3月のレッスン日時:
2日(水):     / 14:00 /
3日(木): 10:30 / 14:00 /
8日(火):10:30 / 14:00 / 18:30
12日(土):11:00 / 14:00 / 
16日(水):     / 14:00 /
17日(木):10:30 / 14:00 /
26日(土):11:00 / 14:00 /
29日(火):10:30 / 14:00 / 18:30

☆4月のレッスン日時: 
12日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
13日(水):     / 14:00 /  
14日(木):10:30 / 14:00
16日(土):11:00 / 14:00 /
23日(土):11:00 / 14:00 /
26日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
27日(水):     / 14:00 /  
28日(木):10:30 / 14:00 /

コメント(0)

2016年 1月 02日

2016年新年を迎えて

カテゴリー: 日々の出来事

DSC_0487 DSC_0488-1.jpg DSC_0485

明けましておめでとうございます。

恒例の箱根駅伝を沿道で応援しました。
大手町をスタートして20分位で通過しますから、まだ集団のまま。あっという間に通過していきました。
アスリートからパワーをいただきました。
今年は気持ち新に前向きに進んで行きたいと思っています。

皆様よろしくお願いいたします。

コメント(0)

2015年 12月 22日

25ans ウェディング ブライスフラワーvol.12号

カテゴリー: ウェディング

DSC_0475-1

長年お付き合いさせていただいています25ans ウェディングブライズフラワー号に今年も掲載させていただいています。この機会を毎年頂き、感謝しています。
花言葉シリーズの企画では、私は赤いアマリリスを提案しました。花言葉は「輝くばかりの美しさ」
モデルさんが持って、臨場感のあるページとなりました。嬉しいです。

DSC_1008

アトリエ紹介のページではダリアを使ったドロップブーケを掲載しています。
DSC_0478-1
DSC_1157

これからも花嫁さんの夢をかなえるウェディングのお花を作っていきたいと思っています。

コメント(0)

2015年 12月 21日

クリスマスアレンジメント

カテゴリー: フラワースクール

今週木曜日はクリスマスイブ。クリスマスムードも盛り上がっていますね。

生徒さんのレッスンは壁飾りの後、卓上のアレンジメントに。

生徒さんの作品例をアップします。

DSC_1265

DSC_1268

DSC_1269

DSC_1274

DSC_1271

DSC_1283

こちらはプライマリークラスのキャンドルアレンジメントです。
DSC_1279

皆さんのそれぞれのアイディアは楽しいですね。

とはいえ私の自宅はこんなもんでお茶を濁しています(汗)毎年恒例のコスタボダのクリスマスプレイートとデラロビアリース。
DSC_0478-2-1

コメント(0)

2015年 12月 17日

クリスマス壁飾り

カテゴリー: フラワースクール

アトリエオルタンシアのクリスマスレッスン。今年はハンギングタイプにしました。白、グレーッシュを基調に、星形のオーナメントをつけました。
生徒さんのアイディアがそれぞれ違い、楽しませていただいています。

DSC_1208

DSC_1209

DSC_1211

DSC_1233

DSC_1242

DSC_1276

DSC_1278

DSC_1188

DSC_1189

DSC_1190

こちらはクリスマスリースです。

DSC_1235

DSC_1240

コメント(0)

« Prev - Next »