2015年
11月
19日

先日母校創立65周年の記念同窓会は、某都心ホテルで大々的に行われました。
私は幹事学年の広報役員となっていました。
私の花の写真を、告知の会報誌や、ホテルの液晶案内板に使って頂きました。
案内板は縦位置なため、横位置で作成していた会報誌用を急きょ変更したり、色々な事がありましたが、綺麗に収まりました。
デザインは同じ広報の後輩が力を発揮してくれました。皆、多才だな~。
同窓の繋がりで、10年、20年下の後輩と絆ができました。

DSC_1042_2.JPG
2015年
11月
16日
11月・12月・2016年1月・2月のレッスンは下記の日程で行います。
体験レッスンをご希望の方も、こちらの中からご都合の良い日をお選び下さい。
一部変則的な日程になっていますので、ご確認下さい。
よろしくお願い致します。
☆11月のレッスン日時:
4日(水): / 14:00 /
5日(木):10:30 / 14:00
10日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
14日(土):11:00 / 14:00 /
18日(水): / 14:00 /
19日(木):10:30 / 14:00 /
24日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
28日(土):11:00 / 14:00 /
☆12月のレッスン日時:
2日(水): / 14:00 /
3日(木): 10:30 / 14:00 /
8日(火):10:30 / 14:00 / 18:30
12日(土):11:00 / 14:00 /
16日(水): / 14:00 /
17日(木):10:30 / 14:00 /
19日(土):11:00 / 14:00 /
22日(火):10:30 / 14:00 / 18:30
☆2016年1月のレッスン日時:
6日(水): / 14:00 /
7日(木):10:30 / 14:00
16日(土):11:00 / 14:00 /
19日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
20日(水): / 14:00 /
21日(木):10:30 / 14:00 /
30日(土):11:00 / 14:00 /
2015年
11月
16日
紅葉ヒペリカムを生けて、山の紅葉の様に。
都心の外資系オフィスで紅葉前線をまちのぞみます。
因みに先週はピンクのユリとウンリュウヤナギ。満開になって、撤去です。
2015年
11月
14日
ヴァンサンカンウェディングの12月22日発売のフラワー特集号に掲載する、花言葉を切り口にしたブーケの依頼がありました。
私はアマリリスを選びました。花言葉は「輝くばかりの美しさ」

アマリリスのわきには赤バラが控えています。
モデルさんが持った写真となりますので、どんなページになるのか楽しみです。
2015年
11月
13日
仕事の合間に両親の病院に付き添ったり、様々ありますが、友人が誘ってくれてアフタヌーンティー。
病院、アトリエから徒歩圏内でホテルのラウンジ。
ビビッドなカラーからも元気をもらえました。アナスイとのコラボ。
楽しい会話にいやされました。誘ってくれた友人の思いやりに感謝。
2015年
11月
10日
先日の立冬大安の日は品川プリンスホテルにもブーケをお届けいたしました。
ウェディングブーケは白バラをメインに、間にあまりグリーン入れず、キュッとした白いラウンドブーケをお好みでした。

そしてカクテルドレスはピンクの濃淡の柄のドレス。胸元に、ピンクからピーチの造花か施されています。
それに合わせたのがこちらのブーケ。やはり間にグリーンは入れたくないとの事でしたので、バラがキュッと詰まった可愛らしいブーケとなりました、

2015年
11月
08日
今日は立冬大安の佳き日。
ウェディングブーケを三井倶楽部にお届けいたしました。
素敵な花嫁さまのお好みはスタイリッシュ。
ウェディングドレスにお持ちにあるのはカサブランカのドロップブーケ。そこにはバラを何種類か入れてとのご希望。

そしてカクテルドレスはショッキングピンク。綺麗なローズ色です。でもそれにピンク系やパープルやモーブのブーケは合わせたくないとのご希望。
そこで、アネモネの青味がかった紫色を中心に、青系からパープルへのグラデーションにしました。
出回り始めたばかりのアネモネでしたが、きれいなものが入荷しました。良かったわ~。

どうぞお幸せに~
2015年
11月
02日
定期の生け込みをさせていただいている半蔵門の外資系会社へ、今日もお花をお届けしました。
朝からの強い雨を心配していましたが、お花を運び込むころは小雨。良かった~
(その前には花束、観葉の配達もクリアしながら、、、スタッフの運転も素晴らしい。)


DSC_0344

2015年
11月
02日
11月になりました。秋も急に深まってきたようです。
11月1日に設立する会社のお祝いのお花をアトリエオルタンシアのショップサイトからご注文いただきました。
こっくりとした赤色の中に、華やかさも。

お客様には大変喜んでいただき、嬉しく思っています。
2015年
10月
31日
ホテルのアフタヌーンティーが好きな友人がいて、彼女とお喋りする機会には、ホテルのアフタヌーンティーを利用する事がよくあります。
これ迄何件ものホテルに行きましたが、こちらの丸ノ内ホテルのアフタヌーンティーは、結構良いかも。
あまり甘いスイーツ系ばかりだと、もて余し気味になってしまったり、お茶のサービスがポットでくると、何種類も違うお茶が楽しめなかったり…
その点、こちらはバーニャカウダやニョッキ等シャンパンにもあう品々が多かったのも良いですね。お茶は、カップで来ますので、何種類も楽しめました。