落合邦子のライフスタイルブログ

2015年 9月 18日

自然と共存

カテゴリー: 携帯より

DSC_0087 DSC_0084

早朝3時50分位に、津波警報のアナウンスが聞こえました。初めての経験。雷と雨も激しく、自然の威力を思い知らされた朝。なんだか気分が重い…
しかし、庭の曼珠沙華と紫式部に癒されました。
自然と上手く折り合っていかなくてはならないのですね。植物は何も言いませんが、自分の命を全うしています。

コメント(0)

2015年 9月 17日

秋に投げ入れレッスン

カテゴリー: フラワースクール

すっかり秋らしくなりました。アトリエオルタンシアのフラワースクールでも、秋のお花を色々仕入れて生徒さんに生けていただいています。
今回は花瓶に直接花を生ける、投げ入れです。和風ともとれるし、アジアンテイストともとれる壺を使いました。
生徒さんの作品をアップします。それぞれ個性的です。
DSC_0804

DSC_0807

DSC_0796

DSC_0795

こちらはパープルのガラスのベースに。趣が変わります。
DSC_0806

DSC_0794

投げ入れの他にも、吸水性スポンジに挿した、テーブルセンターピースのレッスンも。
DSC_0801

DSC_0809

コメント(0)

2015年 9月 16日

9月・10月・11月のレッスン日

9月・10月・11月のレッスンは下記の日程で行います。
体験レッスンをご希望の方も、こちらの中からご都合の良い日をお選び下さい。
よろしくお願い致します。

☆9月のレッスン日時:
2日(水):     / 14:00 /
3日(木): 10:30 / 14:00 /
8日(火):10:30 / 14:00 / 18:30
12日(土):11:00 / 14:00 / 
16日(水):     / 14:00 /
17日(木):10:30 / 14:00 /
26日(土):11:00 / 14:00 /
29日(火):10:30 / 14:00 / 18:30

☆10月のレッスン日時: 
7日(水):     / 14:00 /  
8日(木):10:30 / 14:00
10日(土):11:00 / 14:00 /
13日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
21日(水):     / 14:00 /  
22日(木):10:30 / 14:00 /
24日(土):11:00 / 14:00 /
27日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30

☆11月のレッスン日時: 
4日(水):     / 14:00 /  
5日(木):10:30 / 14:00
10日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
14日(土):11:00 / 14:00 /
18日(水):     / 14:00 /  
19日(木):10:30 / 14:00 /
24日(火): 10:30 / 14:00 / 18:30
28日(土):11:00 / 14:00 /

コメント(0)

2015年 9月 14日

一期一会

カテゴリー: 日々の出来事

IMG_20150914_072155.jpg DSC_0083 DSC_0085 DSC_0082

友人が主催する中国茶のお茶会に参加しました。隅田川沿いの古民家で行われました。ウェルカムの冷茶は、スカイツリーかを見えるテラスで。
台湾からの先生をお迎えして、本格的。
お茶は最高の出来映えのもの。甘い香りが残ります。
茶葉との出会い、同じ時を過ごす人との出会いも一期一会。
夕空が美しい川縁でした…

コメント(0)

2015年 9月 08日

銀座のクラブの周年祭

毎週生けこみをさせていただいている、銀座の某クラブの周年祭が行われるとの事で、今週はディスプレイする箇所が増えました。
社長とお打ち合わせをして色味のご希望を伺いました。

IMG_1413

赤白ブルーでとのご希望。

IMG_1409

こちらのコーナーはブルーがご希望。

IMG_1411

こちらのコーナーは赤がご希望。

コメント(0)

2015年 9月 05日

日比谷のペニンシュラホテルに

カテゴリー: ウェディング,花屋さん

ペニンシュラホテルで挙式の新郎新婦へブーケと贈呈のアレンジメントをお届けいたしました。

シンプルでノーブルなウェディングドレスとニュアンスのある水色のカクテルドレスにお持ちになるブーケ。

DSC_0776

DSC_0782

そして、カクテルドレスの時のヘアードは花冠。華奢な小花を繋げました。
DSC_0789

ご両親への贈呈のアレンジメントはプリザーブドフラワーです。
DSC_0743

お部屋にお届けすると、新郎新婦が明るく迎えてくださいました。ブーケも贈呈のアレンジも喜んで下さり、後日お写真を送って下さると・・・
良かったわ。どうぞお幸せに。

コメント(0)

2015年 9月 01日

卒寿のお祝いに

カテゴリー: 花屋さん

某有名TVプロデューサーの卒寿の御祝いお食事会にお届けしたお花です。
還暦が赤、というように卒寿は紫色が良いようで・・・・
DSC_0758

赤紫色のカラー、ダリア、紫色のバラ、トルコキキョウを紫色のベースにアレンジしました。

コメント(0)

2015年 8月 31日

YAHOO Beauty

カテゴリー: フラワーデザイナー

これまでにお話しした働く女性向けのウェブマガジンBiz Lady の内容(パリの滞在編、花束をイメージ通りに作ってもらうアドヴァイス編に加え、転職に悩む女性向けのアドヴァイス編)が、Yahooにも評価され、ヤフーのウェブマガジンYAHOO Beautyにも掲載されています。

Bizlady のライターさんに取材を受けた折、私の経歴から転職に関する切り口のコラムも書いてくださいました。それはこちら

コメント(0)

2015年 8月 31日

コシノヒロコと京扇子

カテゴリー: 日々の出来事

DSC_0019 DSC_0022 DSC_0020 DSC_0021 DSC_0023

コシノヒロコさんの銀座のギャラリーで、今回は京扇子、京団扇とのコラボレーションが行われています。
アクリル画を京都の匠が扇子や団扇に仕立てあげています。
心に響く作品をひとつ購入させていただきました。
あるディスプレイに添えたい、と構想を練っています。

コメント(0)

2015年 8月 26日

寄り道

カテゴリー: 携帯より

DSC_1173 DSC_1172

自分の中に自然のパワーを取り入れたい時は、お決まりのコース。日比谷公園にある首かけ銀杏を眺める。松本楼のテラスで、カフェオレ。
スッカリ涼しくなった昨日は、まるで避暑地の様。
夏の光をタップリ吸収している銀杏は、逞しくそこに在りました。

コメント(0)

« Prev - Next »