2020年 12月 10日
クリスマスレッスン
12月に入り、フラワースクールのレッスンはスワッグです。
束ね方やトーヒ、コットンの入れ方の違いもありますが、仕上げのリボンで印象も随分変わりますね。
2020年 10月 30日
曜日違いで、タイトル「吹き寄せ」レッスン。
生徒さんの作品です。
秋らしいですね。
フラワーアレンジメント全く初めての方が体験レッスンにいらっしゃいました。お花の仕事をしたいと、熱い思いがあります。
マウンドアレンジメントも秋バージョンで。
2020年 10月 23日
今週のフラワースクールのレッスンのテーマは「吹き寄せ」
落ち葉と共に秋の実も風で集められます。
紅葉のリョウブとファーガスの間にカラフルな秋の花をアレンジしました。
2020年 10月 10日
急に秋めいてきました。
フラワースクールも秋らしい花材を使ってレッスンをしました。
両面から見られるようなテーブルに置くアレンジメントです。
テマリシモツケ、ダリア、ネリネ、カラー、ホトトギス、ベルベロン、カーネーションです。
2020年 9月 19日
9月のレッスン後半は、秋の枝もの、紫式部を使ったアレンジにトライしていただきました。
そして、2回目の方は、クラッチブーケで、広口のガラス器に飾るレッスンをしました。
2020年 9月 07日
9月のフラワースクールレッスンは、久しぶりの生花です。
こっくりした色の花を選びました。
山ごぼうは秋を感じさせます。
グリーンスケールはかわいらしい。
イメージはこんな感じで。私も生けてみました。
これからは生徒さんの作品。
それぞれ、素敵にできました!
2020年 8月 19日
☆9月レッスン日時:
2日(水) : 14:00
3日(木) :10:30 /14:00
5日(土) : 11:00/ 14:00
16日(水) : 14:00
17日(木) : 10:30/ 14:00
19日 (土) : 11:00/14:00
☆10月レッスン日時:
8日(木) :10:30 / 14:00
10日(土) :11:00/ 14:00
21日(水) : 14:00
22日(木) : 10:30/ 14:00
24日 (土) : 11:00/
☆11月レッスン日時:
4日(水) : 14:00
5日(木) :10:30/ 14:00
7日(土) :11:00/ 14:00
18日(水) : 14:00
19日(木) : 10:30/ 14:00
21日 (土) :11:00/ 14:00
☆12月レッスン日時:
2日(水) : 14:00
3日(木) :10:30 / 14:00
5日(土) : 11:00 / 14:00
16日(水): 14:00
17日(木) : 10:30/ 14:00
19日 (土) :11:00/
2020年 8月 06日
夏のレッスンはいつも生花以外の事を行っています。
今年は草木染のワークショップも取り入れた2本立て!
アジサイで染めたクリーム色の布を入れ込んで、ドライフラワーのアジサイ、ニゲラの実、エアープランツをさしていき、リースにします。
アジサイの微妙な色がグラデ―ションを作ります。
これは私が作ったサンプル。
生徒さんは思い思いのデザインを作りました。
そして、草木染の体験も。
紅花、ブラックベリー、桃の中から選んでいただき、シルクのスカーフを染めていただきました。
媒染材に付けた時の色の変化に思わず歓声も!
みなさん、それぞれのパーソナルカラーに合わせたお色を選ばれました。
生徒さんに満足していただけて良かったわ。私が草木染にはまっていることを分かっていただけたみたいです。(笑)
ニゲラの実を包んであった英字新聞を使うアイディアが、素晴らしい!