アーカイブ 「フラワースクール」

2019年 2月 07日

立春を過ぎ、ミモザの季節

カテゴリー フラワースクール

立春、そして新月が過ぎ、春の気配がしてきました。

立春にお送りした花束はミモザがメイン。お届け先の方からお喜びのメッセージをいただきました。

フラワースクールでもミモザを使った花束のレッスンをしています。
おしゃれなラッピングペーパーを生徒さんたちは思い思いに使いこなしていますよ。

コメント(0)

2019年 1月 19日

1月のフラワーアレンジレッスン

カテゴリー フラワースクール

今年も生徒さんとのレッスンが始まっています。
今までのレッスンでは使ったことのない花、アマリリスを使ったレッスンに挑戦です。

アマリリスの茎は太いのですが、中が空洞。
大きな花が咲いた後に重さで茎が折れないように、ワイヤーをインソーションいます。
そんなことをお教えして、デザインは自由。

様々な作品が出来ました。

アマリリスに加えて個性的なシンビジュームも加えて。


大輪のアマリリスが咲くのが楽しみですね。

アマリリスの種類が変わるとこんな感じ。

リボンを入れ込んで、クラシックやゴージャスなオールラウンドのアレンジレッスンも行いました。
同じお題でも花材や副資材で雰囲気が変わります。

コメント(0)

2019年 1月 10日

レッスン予定2019年1月~3月

☆ 1 月レッスン日時:

8日 (火) :10:30 / 14:00
17日(木):10:30 / 14:00
22日(火):10:30 / 14:00 /18:30
27日(土): 11:00/ 14:00
30日(水):14:00
31日(木):10:30/14:00

☆ 2 月レッスン日時:

6日(水) : / 14:00
7日 (木) :10:30 / 14:00
9日(土) :11:00 / 14:00
12日(火) :10:30
20日 (水) :    / 14:00
21日(木) :10:30 / 14:00
23日 (土) :11:00 / 14:00
26日(火) :10:30 / 14:00 /18:30

☆ 3 月レッスン日時:

6日(水): / 14:00
7日(木):10:30 / 14:00
9日 (土):11:00 / 14:00
12日 (火) :10:30 / 14:00
23日(土):11:00 / 14:00
26日(火):10:30 / 14:00 /18:30
27日(水) : / 14:00
28日(木) :10:30 / 14:00

コメント(0)

2018年 12月 22日

パフェグラスに

カテゴリー フラワースクール

クリスマスレッスンの2回目は、パフェグラスを使ったキャンドルアレンジメント。
テーブルの真ん中に置くように作っていただきました。
赤いキャンドルと姫リンゴの赤がポイントです。

コメント(0)

2018年 11月 28日

秋色レッスン

カテゴリー フラワースクール

木枯らしが吹きません・・・・

木枯らしに吹かれて寄せ集まった葉っぱを吹き寄せといいます。

そんなイメージで秋色の花材を使って晩秋のアレンジメントのレッスンをしました。
ピンクッションを使ってみることもお題の一つです。

コメント(0)

2018年 11月 12日

エアプランツを入れ込んで・・・

カテゴリー フラワースクール

市場で可愛らしいエアプランツを見つけました。
フラワースクールのレッスンに使ってみようと思いました。
水を上げる必要はないので、アレンジの中に置く程度。

生徒さんも楽しんでいただけました。

まるで、アンリ・ルソーの絵画の楽園の様・・・

コメント(0)

2018年 10月 25日

パンプキンコンポート Part 2

カテゴリー フラワースクール

10月13日のレッスンに引き続き、カボチャをコンポートに見立ててのレッスンです。
選ぶカボチャやお花の種類によって出来上がりは様々。
楽しいレッスンの時間です。

コメント(0)

2018年 10月 13日

パンプキンコンポート

カテゴリー フラワースクール

カボチャを輪切りにして、種を取り、花を生けました。

カボチャを切るところからですので、お料理の経験値がものを言います(笑)


楽しいアレンジができました。

コメント(0)

2018年 10月 09日

秋色アジサイを使って

カテゴリー フラワースクール

オルタンシアと言えば紫陽花。6月の頃、紫陽花レッスンは欠かせません。
最近は秋に出回る秋色アジサイもポピュラーになってきましたね。
そこで、二十四節季秋分のこの時期に秋色アジサイを使ったレッスンをしました。

生徒さんは秋色アジサイから始まって花材を選んで思い思いのデザインを作りました。

コメント(0)

2018年 10月 06日

レッスン予定

☆ 10 月レッスン日時:

3日(水): / 14:00
4日(木):10:30 / 14:00
9日 (火) :10:30 / 14:00
13日(土):11:00 / 14:00
17日 (水) :    / 14:00
18日(木):10:30 / 14:00
23日(火):10:30 / 14:00 /18:30
27日(土): 11:00/ 14:00

☆ 11 月レッスン日時:

7日(水) : / 14:00
8日 (木) :10:30 / 14:00
10日(土) :11:00 / 14:00
13日(火) :10:30 / 14:00
22日(木) :10:30 / 14:00
24日 (土) :11:00 / 14:00
27日(火) :10:30 / 14:00 /18:30
28日 (水) :    / 14:00

☆ 12 月レッスン日時:

5日(水): / 14:00
6日(木):10:30 / 14:00
8日 (土):11:00 / 14:00
11日 (火) :10:30 / 14:00
18日(火):10:30 / 14:00 /18:30
19日(水) : / 14:00
20日(木) :10:30 / 14:00
22日(土):11:00 / 14:00

コメント(0)

« Prev - Next »