2025年 10月 13日
ハロウィン風に
カボチャをいれて、少し楽しくおどけたように、或いはおどろおどろしく・・・
2025年 9月 23日
11月レッスン
5日 (水) :11:00/ 14:00
6日(木) : 11:00 / 14:00
8日 (土) : 14:00
19日 (水) : 11:00 / 14:00
20日 (木) : 11:00/ 14:00
22日 (土) :11:00 / 14:00
2025年 9月 23日
フランスに20日近く行ってきました。
フランスの9月はアジサイの季節。町の花屋さんには紫陽花が並びます。
オルタンシアのレッスンも久しぶり。パリの秋を一足早くお届けしました。
フランスで見かけるボルドー色の穂のある草と秋色紫陽花を入れた花束です。
お持ち帰りにはざっくりとラッピングして
2025年 8月 10日
10月レッスン
1日 (水) :11:00/ 14:00
2日(木) : 11:00 / 14:00
4日 (土) : 11:00 / 14:00
17日 (金) : 11:00 / 14:00
18日 (土) : / 14:00
2025年 7月 06日
壁に掛けておいてそのままドライフラワーになる花材でスワッグを作りました。スモークツリー、ユーカリ、ミモザ、プロティア、エリンジューム、瑠璃玉アザミ、バラ、普段は使わないスターチス
2025年 6月 08日
☆7月レッスン日時:
2日 (水) :11:00/ 14:00
3日(木) : 11:00 / 14:00
16日 (水) :11:00/ 14:00
17日(木) :11:00 / 14:00
19日 (土) :11:00 /14:00
☆8月レッスン日時:
2日 (土) : 11:00 / 14:00
6日 (水) :11:00/ 14:00
7日(木) : 11:00 / 14:00
9日 (土) : 11:00 / 14:00
☆9月レッスン日時:
17日 (水) :11:00/ 14:00
18日(木) : 11:00 / 14:00
20日 (土) : 11:00 / 14:00
24日 (水) :11:00/ 14:00
25日 (木) : 11:00 / 14:00
27日 (土) : / 14:00
2025年 5月 28日
母の日を終えてから5月レッスンをしました。
前半後半ともにガラス器に投げ入れ。
広口のガラス器ですが、生徒さんはうまく止めていけられていました。
前半はカラーや芍薬、キイチゴを使って。
後半は、芍薬、クレマチス、カンパニュラ、スモークツリー等で。