アーカイブ 2010年2月

2010年 2月 05日

カテゴリー 旅のエッセイ

201002052112000 201002052025000

カテドラルのステンドグラスに感動 フランスの王の戴冠式をおこなってきた由緒あるカテドラルには感動的な空気がありました。光を取り入れるためのステンドグラスではありますが、聖書に基づいた図柄や、シャンパンの工程を表した図柄に加え、シャガールが作成したものもありました。彼が作成したステンドグラスでは、聖母マリアは植物の成長の色である緑であったのが私には印象的でした。外壁にはたくさんのレリーフがほどこされていて、確かに微笑んでいる天使がいました。なぜ微笑んでいるのかは、モナリザと同様、謎だそうです。一眼レフカメラでの写真は帰国後アップします。素晴らしいカテドラルでした。お昼はスズキのソテーをレストランでいただき、今はシャンパーニュのブドウ畑を走り、モエ・エ・シャンドン社に向かっています。

コメント(0)

2010年 2月 05日

ワイナリー

カテゴリー 旅のエッセイ

201002051855000

シャンパンの製造工程の説明をカーブで聞いた後、試飲!辛口のブリュッをいただきました。美味しい!日本人は女性四人。初めての方ですが、仲良くさせていただいています。さて、次はカテドラルにバスで移動です。シャンパーニュののどかな風景が広がっています。

コメント(3)

2010年 2月 05日

朝七時半、ランスへ

カテゴリー 旅のエッセイ

201002051535000

ホテルを出て、セーヌを渡り、ルーブルを横切り、バスの出発の場所へ。まだまだ暗い。バスの中には英語、スペイン語、フランス語、日本語が聞こえる。今日1日、どんなショートトリップになるかな。シャンパンのワイナリーでの試飲つきです。

コメント(0)

2010年 2月 05日

文化会館でいけこみ

カテゴリー 旅のエッセイ

201002042348000 201002042349000

この写真は美智代さんの扱うマンゴーウッドのベースにマグノリアをいけたもの。このタイプを三点持ち込み、後二点は現地であちらにある大きな花器に大きくいけました。
一つはサクラ、ボタンを使って、黒い大正時代の帯をあしらいました。もう一つは、グリーンの花だけで、モダンに。こちらにもグリーンの帯をあしらいました。写真は一眼レフカメラでとったので帰国後にアップします。
エッフェル塔近くの人通りの多いウィンドウの一番いいところに飾ってあります。フランス人にどのような、反応があるか楽しみです。さて、その後は内野タオルのヨーロッパ代表の方とお会いしました。パリ在住45年。フランス人相手のビジネスを成功させていらっしゃいます。色々、含蓄のあるお話をしていただきました。サンジェルマンのカフェフロールでシャンパンをいただきながら。フランス人オーナーが経営している畳などをベッドにいかしたり、あんどんを扱うお店にも案内してくださいました。どれがフランス人に売れ筋か、どの価格だとよく、売れるのか、を教えてくれました。
アートフラワーの作成が終わり、ほっとしました。明日は、バスでシャンパンの産地、ランスにいってきます。世界遺産の大聖堂には天使の微笑みのレリーフがあるとのこと。楽しみ☆

コメント(3)

2010年 2月 05日

盛りだくさんな1日

カテゴリー 旅のエッセイ

201002042033000 201002042035000 201002042035000_2 201002042035000_3 201002050411000

盛りだくさんな1日でした。朝、8時にようやく陽がのぼりますが、明るくなるのを待って9時すぎに、シックなデパート、ボンマルシェの中の内野タオル売り場を見にいきました。デパートは10時オープンなので、その前に私の本に掲載した私の好きな通り、RUE DU BACのお店をチェックしました。3年前と名前が変わっているお店がありました。 天気はよく、マフラーや手袋はいらないくらい。さて、11時にパリ在住のくみさんと予定通りサンジェルマンのカフェで会いました。初めてお会いするのに、すぐ意気投合。彼女の案内で往年のフローリスト、ジョルジュ・フランソワが新しく出した花屋に行きました。彼と彼を補佐している日本人女性とは二年前にお会いしていました。かわいい鉢植えを買い、ホテルの部屋にかざりました。お昼はモンパルナスのガレットレストランへ。すごーく混見合う人気のお店だったらしく、美味しかったです。ハム、チーズ、キノコ入りのガレットです。
その後、パリ日本文化会館へアートフラワーのいけこみへ。くみさんも一緒に来てくれました。次につづきます。

コメント(0)